アプリで広告非表示を体験しよう

簡単☆黒糖わらび餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はち0176
以外と簡単なわらび餅。黒糖を入れて作りました。子供のおやつや大人のちょっと一息ついたときに☆
みんながつくった数 1

材料(6人分)

わらび餅粉
90㌘
黒糖
30㌘
450ml
☆きな粉
大さじ3
☆きび砂糖
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    わらび餅をボウルに入れ、黒糖を入れる(ダマがある黒糖はふるって下さい)
  2. 2
    お水を少しずつ入れてダマにならないようかき混ぜる
  3. 3
    鍋をやや強火で木ベラで混ぜてく。
  4. 4
    固まってきたら弱火にして手早く混ぜる
  5. 5
    練ってツヤが出れば良い
  6. 6
    タッパーにラップを敷く
  7. 7
    その上にわらび餅を熱いうちに入れて、木ベラを濡らして平らにする(濡らすと木ベラにわらび餅がひっつかない)
  8. 8
    粗熱が取れたら冷蔵庫で一時間ほど冷やしてから、一口サイズにカットして☆を合わせた入れたボウルに1つずつ転がしてまぶして完成

おいしくなるコツ

ダマにならないように手早く混ぜること 大人は黒蜜をかけたり、子供にはきな粉に入れる砂糖を控えめにしたり調整してください

きっかけ

わらび餅を手作りするとコストも安く沢山出来るのでよくおやつに作ります

公開日:2019/08/31

関連情報

カテゴリ
わらび餅
料理名
黒糖わらび餅

このレシピを作ったユーザ

はち0176 こんにちは☆6歳と3歳の子供を持つ2児の母です 6歳の子供が小麦と卵アレルギーだったので、グルテンフリーや卵なしの料理を作ったりしてました 栄養を考えて野菜を沢山取り入れたレシピも多いので、少しでも皆様のお料理の参考になれば嬉しいです♫

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする