アプリで広告非表示を体験しよう

なすの味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Shao5087
お弁当のおかずにも夕飯のおかずにもぴったりななすの味噌炒め。
白いご飯が何杯でも食べれそうな一品です。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

なす
3~4本
小ねぎ
6g(一掴み程度)
サラダ油
大さじ1
☆赤味噌
大さじ2
☆料理酒
大さじ1
☆砂糖
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすを7mm幅くらいの輪切りにし、10分くらい水にさらす。
    ☆印の調味料はあらかじめ混ぜ合わせておく。
  2. 2
    なすをザルにあげ、よく水を切ったらサラダ油を引いて温めたフライパンに入れふたをし、中火にかける。
    焦がさないように時々ふたを外してかき混ぜる。
  3. 3
    しっかり火が通ったら1でよく混ぜ合わせた調味料をフライパンに入れ、なすと混ぜ合わせていく。
  4. 4
    最後に3mm幅くらいに輪切りにした小ねぎを一握り程度くわえる。(小ねぎはお好みの量でOK!)
  5. 5
    お皿に盛り付けたら完成。

おいしくなるコツ

なすを厚く切りすぎると火が通りにくくなるので、7mmくらいがちょうどいい厚さです。

きっかけ

子供の頃から我が家でよく食べていた母直伝の料理。白いご飯にもよく合い、しっかりした味つけなのでお弁当のおかずにもぴったりです。

公開日:2017/03/25

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般夕食の献立(晩御飯)なす全般簡単夕食
関連キーワード
なす お弁当のおかず 副菜 和食
料理名
なすの味噌炒め

このレシピを作ったユーザ

Shao5087 とにかく簡単で美味しいものを追い求める子育て中の主婦。 よく作る料理のレシピを公開します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする