チョコレートパフェ★ひんやりパフェセットをつかって レシピ・作り方

チョコレートパフェ★ひんやりパフェセットをつかって
  • 約15分
楽天出店店舗:横浜チョコレートのバニラビーンズ
楽天出店店舗:横浜チョコレートのバニラビーンズ 楽天市場
当店の夏のスイーツ福袋「ひんやりパフェセット」に入っているスイーツで、贅沢パフェの出来上がり!おウチで簡単カフェ気分♪親子で作って楽しむのもいいですね♪

材料(1人分)

  • ざくざくクッキー 1/2枚
  • フェアトレード・チョコレートドーナツ 1/4個
  • ショーコラ・リッチミルク 1個
  • アイスクリーム・ミルクチョコレート 1個
  • オランジェット 2本
  • 生チョコの切れはし 4〜5個

作り方

  1. 1 「ひんやりパフェセット」の中から、使う材料をチョイス!アイスクリームは使う直前まで冷凍庫で冷やしておきましょう。
  2. 2 ざくざくクッキーは、手で1センチくらいに砕きます。ボロボロしてしまっても大丈夫♪
  3. 3 ドーナツは1センチくらいの長さにカットします。
  4. 4 ショーコラ・リッチミルクは半分にカットします。
  5. 5 さぁ、盛りつけていきます!左のようなパフェグラスがなくても、右のようなタンブラーがあれば大丈夫ですよ♪
  6. 6 ディッシャーをお湯で温めておきましょう。(ヤケドに注意!)
  7. 7 手順2のざくざくクッキーをグラスの底に敷き詰めます。
  8. 8 その上に、アイスクリームをスプーンですくって乗せます。(クッキーが隠れる程度。ここで使い過ぎないで!)
  9. 9 手順3でカットしておいたドーナツを乗せます。
  10. 10 手順6で温めておいたディッシャーで、アイスクリームを丸くすくって、盛り付けます!
  11. 11 手順4でカットした、ショーコラ・リッチミルクを、アイスクリームの脇に盛り付けます。
  12. 12 生チョコ切れはしも盛り付けて・・・♪
  13. 13 オランジェットも飾ったら、オシャレな贅沢チョコレートパフェの出来上がり★溶けないうちに、お召し上がりください♪
  14. 14 タンブラーに盛り付けた感じも可愛い♪ひんやりパフェセットはこちらから>>http://item.rakuten.co.jp/vanilla/fuku-201207/
  15. 15 爽やか夏パフェも作れます♪>>http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1130006912/

きっかけ

「ひんやりパフェセット」を使った贅沢パフェレシピです。 チョコレート専門店の贅沢チョコレートパフェを、ご自宅で気軽に味わってほしいという想いで作りました。夏の思い出作りに、女子会や親子で楽しんでくださいね。

おいしくなるコツ

夏場にアイスクリームは溶けやすいので、食べる直前に作りましょう! グラスを冷蔵庫で冷やしておいても良いでしょう。 特に、手順8のアイスクリームが登場してからはスピード勝負! 盛りつけも自由に、アナタのオリジナルパフェを完成させてくださいね♪

  • レシピID:1130006913
  • 公開日:2013/06/18

関連情報

カテゴリ
パフェ
関連キーワード
パフェ バニラビーンズ ショーコラ チョコレート
料理名
パフェ
楽天出店店舗:横浜チョコレートのバニラビーンズ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る