アプリで広告非表示を体験しよう

冷やしトマトの☘️だしスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
とらねこのぱせり
冷凍したミニトマトの皮をむき、だしに一晩浸けて、だしの旨味がしみたトマトの冷たいスープを作りました☘️
暑くなる時期においしいスープです☺️
みんながつくった数 1

材料(2人分)

トマト(ミニトマト)
10個
300ml
かつお節
8g
小1/4
昆布
1枚(10×10cm)
大葉
1枚
ブラックペッパー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマト(ミニトマト)をジップロックに入れて、一晩冷凍し、取り出したら、流水で洗いながら皮をむきます。
  2. 2
    なべに水を入れて加熱し、沸騰したら、かつお節を加えて中火で1分加熱し、そのまま1~2分冷まします。
  3. 3
    ボウルにザルをおき、2を濾し、冷めるまでおきます。
  4. 4
    3に塩を加えて混ぜ合わせ、1のトマト(ミニトマト)、昆布を入れて冷蔵庫で5~6時間寝かせます。
  5. 5
    大葉を千切りにし、あく抜きします。
  6. 6
    4から昆布を取り出し、器に流し入れ、大葉をのせ、ブラックペッパーをふったら出来上がりです。

おいしくなるコツ

トマトの皮はむいた方が、だし汁にトマトの風味が入りやすいです。一晩だしに浸け、だしがしみて、ひんやりしたトマトがとてもおいしいスープです✨

きっかけ

トマトをだしに浸けて、だしもいただく冷たいスープを作ってみたら、暑い日においしいだろうなと思って作りました☘️

公開日:2023/06/11

関連情報

カテゴリ
トマト全般しそ・大葉その他のだしかつお節(鰹節)

このレシピを作ったユーザ

とらねこのぱせり 家庭菜園の野菜などで、レシピ作成しています☘️ いつもレシピを観て下さる方々に、とても感謝しています☺️

つくったよレポート( 1 件)

2023/06/19 16:38
きょうはこちら♬金曜にトマト冷凍して下準備し土曜日に作りました♡冷凍すると皮がつるんと簡単にむけてお出汁のしみこむ甘くて美味しいトマトに✨素敵なレシピ感謝です❤
ここなっつん
お疲れ様です✨トマトが可愛らしくて、彩りキレイなスープとてもおいしそうです♥前日から仕込んで下さり、お手間かけました〜素敵なレポとても感謝☘️暑くてバテてます

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする