アプリで広告非表示を体験しよう

家飲み!枝豆の塩ゆで レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ま~の助
夏だ!ビールだ!枝豆だ!
生の枝豆の季節です
茹でたてを食べてください

材料(2人分)

生枝豆
1/2束
揉み塩
大さじ1
500cc
茹で塩
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    枝豆は枝からはずして
    さやの両端を2mm位ハサミで切り水で洗う
    軽く水をきったら
    揉み塩を振りかけて 両手ではさんで揉む
    (外側の毛の中の汚れとりと毛羽がとれて食べやすくなる)
  2. 2
    1を水で洗い
    湯を沸かして 茹で塩を入れて 強火で5分茹で
    ザルにあげ
    あら熱がとれたら出来上がりです

おいしくなるコツ

ひと手間ですが さやの両端を切ることで 塩味が 中まで入って 美味しさアップです もちろん 冷たく冷やしても 美味しいです

きっかけ

いつもは冷凍を食べますが 枝付きが出回ると 茹でています

公開日:2021/08/11

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ枝豆

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする