アプリで広告非表示を体験しよう

赤エビの漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
taka5chan
赤エビには黄身入りの漬けだれがよくあいます。

材料(2~3人分)

赤エビ
10尾
〇しょうゆ
大さじ4
〇酒
大さじ2
〇みりん
大さじ1
卵黄
1個分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    赤エビの頭をとり、尻尾以外の殻を剥がす。
    エビの背中から切れ目を入れて身を開き背ワタを取り除く。
    ボールに張った水の中でさっと洗い、キッチンペーパー等で水気をしっかりとる。
  2. 2
    小鍋に〇を入れて軽く煮たてる。
    ボウルに移し入れて冷ましたら卵黄を加えてしっかり攪拌する。
  3. 3
    (2)の漬けダレの中に赤エビを入れて軽く混ぜる。
    空気にふれないようにラップで密閉し、冷蔵庫の中で30分程漬け込んで完成。

きっかけ

お酒のつまみや漬け丼用に。

公開日:2021/10/06

関連情報

カテゴリ
その他のエビ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする