アプリで広告非表示を体験しよう

赤エビと新玉のサラダ風ちらし寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
taka5chan
アルゼンチン産赤エビとみずみずしい新玉ねぎの薄切りをたっぷり盛ったサラダ風ちらし寿司です。

材料(2人分)

炊きたてのご飯
500g
すし酢
大さじ2
*****
アルゼンチン産刺身用赤エビ(殻付き)
8匹
新玉ねぎ
中1/3個
アボカド
2/3個
パセリ
2~3切れ
マヨネーズ
大さじ1
刺身しょうゆ、練りわさび
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    《寿司めしを作る》
    炊きたてのご飯にすし酢をかけて、うちわで仰ぎながらしゃもじでさっくり混ぜる。
  2. 2
    赤エビは頭をとって殻を剥き背ワタを取り除く。腹に包丁を入れて開く。
  3. 3
    新玉ねぎは繊維を断つ方向にスライスする。
    アボカドは3~4mmの厚さに切る。
    パセリは小さくちぎる。
  4. 4
    器に寿司めしをひろげてのせ赤エビと新玉ねぎとアボカドをバランスよく盛る。
    仕上げにマヨネーズをかけ、ちぎったパセリを散らす。
    刺身しょうゆ、練りわさびで頂く。

きっかけ

コストコで買ったアルゼンチン産赤エビの消費に。新玉の美味しい季節はサラダ風ちらしが美味しいです。

公開日:2021/01/23

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司新玉ねぎアボカド
料理名
赤エビと新玉のサラダ風ちらし寿司

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする