アプリで広告非表示を体験しよう

ツナ入り冷やし中華 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ろみちゃん.
夕食に食べました。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

生ラーメン
2玉
もやし
1/2袋
きゅうり
2/3本
☆卵
1個
☆砂糖
小さじ1/2
☆塩
ひとつまみ
☆片栗粉
小さじ1/2
☆水
小さじ1/2
★ツナ缶
1缶
★マヨネーズ
大さじ2
ミニトマト
2個
冷やし中華のタレ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小さいボールに片栗粉と水を入れて混ぜたら、卵わや割りいれて砂糖・塩を加えて混ぜます。
    フライパンを熱し油を入れたら、流し入れ弱火にして卵の表目が固まってきたらひっくり返します。
  2. 2
    1の卵は冷まし半分にカットしたら縦にスライスしておきます。
    もやしは茹でて冷まします。
    きゅうりは斜めにカットし千切りにしておきます。
  3. 3
    ボールに油を切ったツナを入れマヨネーズを加えたら混ぜます。
    ミニトマトを半分にカットしておきます。
  4. 4
    麺を袋に書かれている分数茹でます。
    茹でたら器に盛ります。
  5. 5
    4にきゅうり・もやし・卵・ツナマヨをのせ真ん中にミニトマトをのせたら冷やし中華のタレをかけて完成です。

きっかけ

いつもと違った具材にしたくてツナマヨをのせてみました。

公開日:2015/07/07

関連情報

カテゴリ
冷やし中華もやしきゅうり
料理名
ツナ入り冷やし中華

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2018/08/30 14:04
ツナが入ると、新鮮ですね。
菊丸33097408

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする