アプリで広告非表示を体験しよう

ふっくら牡蠣ごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆうまま1230
牡蠣を一緒に炊飯器で炊かず、あらかじめ別に煮ておくと、縮まずふっくら仕上がります。

材料(3人分)

2合
牡蠣むき身(加熱用、1パック)
150g
しめじ
半パック
人参
5cm
醤油
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ1
塩(牡蠣を洗う用)
少々
小口ネギ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お米をとぐ。
    牡蠣は、塩水で洗い、汚れやぬめりをとっておく。
  2. 2
    しめじは石づきを切り落とし、分けておく。人参は細切りにする。
  3. 3
    鍋に、醤油・酒・みりんをにたたせ、牡蠣を入れて火を通す。
    煮汁と牡蠣に分ける。
  4. 4
    炊飯器に、米と牡蠣の煮汁を入れ、水を加えて通常の水加減(今回は2合なので2合のところまで)にして、炊飯器のスイッチをいれる。
  5. 5
    炊き上がったら、先ほど煮ておいた牡蠣を炊飯器にいれ、10分ほど蒸らして出来上がり。
    盛り付けたら、お好みで小口ネギを散らす。

おいしくなるコツ

牡蠣は少し手間でもお米と一緒にたかない方がふっくらぷっくり仕上がります。

きっかけ

母がつくる牡蠣ご飯が美味しくて、作り方を習いました。

公開日:2013/12/15

関連情報

カテゴリ
牡蠣

このレシピを作ったユーザ

ゆうまま1230 息子が喜ぶお料理を作っていきたいと思います。皆さんのレシピがとても参考になります!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする