R-1を、増やす!2024/5/20追記あり レシピ・作り方

R-1を、増やす!2024/5/20追記あり
  • 1時間以上
  • 300円前後
ゆみたろう☆
ゆみたろう☆
ヨーグルトはなんでも増量してます。
常にあるのはビヒダスとパルテノ。
今回はR-1、うまくいくかな…次はオイコスに調整してヨーグルトジャーニーは終了です多分。

材料(8人分)

  • R-1ヨーグルト 1個112g
  • 特濃牛乳 932g

作り方

  1. 1 ヨーグルト増量シリーズ、今回はR-1でやってみます。
    混ぜるのは特濃牛乳です。

    普通の牛乳なら乳脂肪3.3以上のものを使ってくださいね。
  2. 2 成分です。
  3. 3 成分です。
    あまりヨーグルトの成分気にしてなかったけど今回ヨーグルト増量シリーズでいろいろ調べたらタンパク質が多いようですね。
  4. 4 牛乳は最後まで出す。
    と、追いましたがフタの形状でいまいちでした。

    上を切り抜き、最後まで出す方がよかったです。(笑)
  5. 5 900ccですが比重が重いので926gです。
  6. 6 ホットクックの「ヨーグルト」キーでスタートして6時間後にこんな感じです。

    うーん、うれしいですね。
    ビヒダスとかよりも感動が大きいです。
  7. 7 いい感じです。
    こんなに増えちゃってとてもお得な気持ちになります。
  8. 8 【追記】

    増量したヨーグルトは本物よりは少しゆるい感じがあるので、次にかけつぐ時は水切りR-1として固めのR-1で作ると良さそうです。
  9. 9 ヨーグルトがたくさんあるとお菓子にも心置きなく使えてうれしいです。
  10. 10 【2024/5/19(日)追記】

    冷凍したR-1をタネにしてかけつぎしたらゆるかったのでR-1はできないのかな?と思いましたが、ホットクックの釜が大きすぎました。↓
  11. 11 まぜ技ユニットがヨーグルトの水位と合わず届かなかったようです。
  12. 12 ホットクックのサイズの小さいものにゆるかったR-1を移して同じヨーグルトキーでやり直したら固まってました。

    パルテノもR-1も冷凍したものは若干ゆるくなるようです。
  13. 13 何種類も増量し続けていると管理も煩雑になるのでいつも食べるものだけ残してタネを冷凍して作りたい時に作る作戦にします。
  14. 14 冷凍したヨーグルトを解凍したら離水してますますゆるいので水切りにしたヨーグルトを使うといいのかなと思ってます。
  15. 15 冷凍する時にも水切りヨーグルトにしておくと冷凍庫の場所的にもよしですね。
  16. 16 【2024/5/20(月)追記】
    工程12で作った冷凍R-1からのヨーグルトで余っていた牛乳の処分としてまた増量しました。
  17. 17 R-1も牛乳に対して多かったのでしっかりと固めのR-1が増量できました。

    これを贅沢にスコーン仕込みに使ったりしようと思います。

きっかけ

ヨーグルト増量シリーズです。 次は何を増量しようかな?

おいしくなるコツ

牛乳は乳脂肪3.3以上のものを使わないとゆるくなります。

  • レシピID:1110033837
  • 公開日:2024/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水切りヨーグルト簡単お菓子創作・オリジナルお菓子牛乳・乳飲料ヨーグルト
ゆみたろう☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る