アプリで広告非表示を体験しよう

アスパラと昆布のチヂミ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
出しガラ昆布をいただいたのでアスパラチヂミのカサ増しとなりました。米粉を使ったのでカリッとした部分がおせんべいみたいです♫

材料(2人分)

出しガラ昆布
40g
アスパラ(下の固めな部分)
40g
アジシオ
1g
米粉
20g ~25g
40g
サラダ油
小さじ2
【食べる時】
かつお粉か煮干し粉
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アスパラは茹でる。半分から下を使います。
  2. 2
    ボウルに出しガラ昆布の千切りとアスパラの半分から下の部分は4㎝くらいに切ってから縦に4等分する。


    これをボウルに入れてアジシオをふる。
  3. 3
    米粉を加えて全体になじんだら水を加える。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を温めて両面カリッと焼く。
  5. 5
    食べる時に煮干し粉(かつお粉でもいい)をふる。

おいしくなるコツ

画像よりももう少し焦げ目がついてる方がおいしいです。^ ^

きっかけ

出しガラ昆布をいただいて、アスパラと合わせてみました。

公開日:2024/05/23

関連情報

カテゴリ
切り昆布その他のお好み焼チヂミアスパラ昆布

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする