アプリで広告非表示を体験しよう

シンプルに塩だけ!小松菜と卵と豚肉のチャーハン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
もちママ 離乳食のレシピ多め
味付けは塩とごま油、にんにくだけのシンプルな味付けで小さなお子様にもおすすめです。
塩加減はお子様の年齢合わせて調整ください。
みんながつくった数 1

材料(大人2子供1人分)

ご飯
1合
豚ひき肉
100-150g
小松菜
2、3株
2個
にんにく
1片
ごま油
大さじ1×2回
小さじ0.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにごま油大さじ1を入れて熱し、刻んだにんにくを香りが出るまで炒めます。
  2. 2
    小さく刻んだ小松菜を水気を切ってからフライパンに入れ炒めます。
    軽く火が通ったらフライパンの隅によけて豚ひき肉を入れて炒めます。
  3. 3
    豚ひき肉に火が通ったら小松菜と混ぜて、フライパンの真ん中を空けて、卵を入れて炒めます。
  4. 4
    卵が固まってきたら他の具材と混ぜるように炒めて卵が細かくなるようにします。
    全体的に塩を振って混ぜます。
  5. 5
    ご飯を入れてご飯の上にごま油大さじ1をかけます。弱火で軽く炒めながら具と混ぜて行きます。
    ご飯と具がしっかり混ざったら完成です。

おいしくなるコツ

大人用には塩味が足りない場合は小さじ1/2程度追加してください。

きっかけ

冷蔵庫にあった余物で作ってみました。

公開日:2023/12/03

関連情報

カテゴリ
幼児食(1歳半頃~2歳頃)豚ひき肉小松菜その他のチャーハン幼児食(3歳頃~6歳頃)

このレシピを作ったユーザ

もちママ 離乳食のレシピ多め 離乳食、幼児食、無添加のレシピ多めです。実際に作った料理を忘れないようにレシピ記録しています。 時々、大人のご飯も(๑>◡<๑)

つくったよレポート( 1 件)

2023/12/13 21:11
にんにくとごま油のいい香りがとっても美味しいチャーハンが出来ました。 レシピありがとうございました。
みそのみ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする