アプリで広告非表示を体験しよう

中華御三家 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
中華料理を作る時にいちいち御三家を刻むのが面倒なので作りました。これを小さじ1とか入れればもうなんでも中華料理風❣️

材料(10~人分)

長ネギ
120g
生姜
50g
ニンニク
25g
小さじ1/2
米油
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギ、生姜、ニンニクはフードプロセッサーで細かくする。
    分量をみたかったので別々にやってますが同じで大丈夫です。
  2. 2
    ラップして電子レンジで4分加熱。

    ラップを取る時に気をつけてくださいね。
  3. 3
    良く混ぜて塩を加えてまた混ぜる。完全に冷ます。
  4. 4
    冷めたら瓶に入れて米油を注ぎ、また混ぜる。

    完全に冷めたら蓋をして冷蔵庫で2週間くらいで使い切る。
  5. 5
    加熱してあるので焼き茄子とか茄子の田楽(茄子推し)やキュウリの塩もみ、キムチにちょい足しでも。

おいしくなるコツ

材料3つとも生のまま刻んで油に漬けることもやったことはありましたが長ネギがいたみやすいので思い切って全部加熱しました。 ニンニクの色が青くなってびっくり(笑)

きっかけ

いつでも中華が食べたくて。

公開日:2023/07/21

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)その他のタレその他の中華料理ガーリック・にんにく生姜(新生姜)

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする