アプリで広告非表示を体験しよう

トマトと枝豆の白和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
松茸ご飯
切るだけ和えるだけのパパッと作れるおかずです。
サブのおかずに是非どうぞ♪

(嫁)もうすぐ2歳の子供もたくさん食べてました、本当に美味しい

材料(2人分)

木綿豆腐
150グラム
トマト
1/2個
枝豆(塩茹でしたもの)
30〜40グラム
塩昆布
ひとつまみ程度
胡麻
ひとつまみ程度
調味料
白だし
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    トマト5ミリ角程度にカットします。木綿豆腐はパックから開けたら手で軽く押しつぶして水気を絞ってからボウル等に移します。
  2. 2
    カットしたトマトと剥いた枝豆、塩昆布と調味料を全て加えて全体をよく混ぜ合わせます。
  3. 3
    器に盛り付けてお好みで胡麻を振ったら完成です。

おいしくなるコツ

木綿豆腐は初めに水気を少し絞っておくと仕上がりが水っぽくなりにくいです。

きっかけ

冷蔵庫に余っていたもので作ってみました♪

公開日:2023/01/17

関連情報

カテゴリ
白和えトマト全般トマトサラダ枝豆塩昆布

このレシピを作ったユーザ

松茸ご飯 こんにちは♪ 食生活アドバイザーの松茸ご飯です。 フォロー、作ったよレポートありがとうございます。 1児の父です。美味しい物を食べたり作ったりするのが好きです。(嫁は食べる専門(๑˃̵ᴗ˂̵)たまに私もコメントしてます)忙しい中でも手軽に美味しいレシピを日々考案中です。興味のある方は是非ご覧になってご活用くださいませ♪ 2021.食生活アドバイザー3級 2022.食生活アドバイザー2級取得

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする