アプリで広告非表示を体験しよう

卵1個でふんわり卵焼きサンド レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
松茸ご飯
卵1個でふわふわの卵焼きを作ります。今回は形崩れしないサンドイッチの作り方も紹介します♪

材料(1人分)

食パン
2枚
1個
はんぺん
50グラム
大さじ1
調味料
マヨネーズ
大さじ1
砂糖
小さじ1
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    はんぺんをボウル等に入れフォークで細かく潰します。その後卵とマヨネーズ、酒、砂糖を入れて良く混ぜます。
  2. 2
    フライパンに油を敷き熱したら①で作った卵液を全部入れて形を整えながら両面焼きます。
  3. 3
    卵焼きが焼けたらパンに挟んでラップで少しきつく包みます。その後ラップで包んだ状態のまま包丁で2〜3等分したら出来上がりです。

おいしくなるコツ

ラップの素材によりますが、密着が弱い場合は二重にして包むとうまくいきます。 おでんに残ったはんぺんを使うとだし巻き卵感がでてより美味しいと思いますよ♪

きっかけ

はんぺんが余っていたので作ってみました。

公開日:2021/12/17

関連情報

カテゴリ
はんぺんお弁当 サンドイッチサンドイッチ全般食パンだし巻き卵・卵焼き

このレシピを作ったユーザ

松茸ご飯 こんにちは♪ 食生活アドバイザーの松茸ご飯です。 フォロー、作ったよレポートありがとうございます。 1児の父です。美味しい物を食べたり作ったりするのが好きです。(嫁は食べる専門(๑˃̵ᴗ˂̵)たまに私もコメントしてます)忙しい中でも手軽に美味しいレシピを日々考案中です。興味のある方は是非ご覧になってご活用くださいませ♪ 2021.食生活アドバイザー3級 2022.食生活アドバイザー2級取得

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする