アプリで広告非表示を体験しよう

青摘みかんライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まどか@たまりんど
青く小さい内に間引いたみかんの爽やかな酸味を楽しむ酢飯です。同じ柑橘類のカレーリーフと相性抜群。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

炊いた白米
1膳(150g)
青摘みかん
1個(汁=小さじ2、皮=小さじ1/2)
小さじ1/4
砂糖
小さじ1/2
酢(省略可)
小さじ1/2
サラダ油
小さじ1
カレーリーフ
5枚
黒胡椒
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    みかんを横半分に切り、飾り用のスライスを2枚切る。
  2. 2
    残りの実の皮をうすくむき、千切りにする。小さじ1/2を使う。
  3. 3
    みかん汁をしぼる。小さじ2を使う。
  4. 4
    炊いた白米(温かいもの)をボウルに入れておく。
  5. 5
    フライパンにサラダ油を温め、カレーリーフを透き通るまで炒めたら、油ごと白米(手順4)にかける。飾りに使うカレーリーフを2枚ほど、よけて皿に出しておく。
  6. 6
    みかん汁(手順3)と塩、砂糖を全体にふりかけ、そっと混ぜる。
    酸味が足りなければ、酢を加え、好みの味に整える。
  7. 7
    盛り付ける直前にみかんの皮の千切り(手順2)をふりかける。
  8. 8
    盛ったらみかんの薄切り(手順1)とよけておいたカレーリーフ(手順5)、黒胡椒を飾る。

おいしくなるコツ

インドにはレモンライスなど酸味を楽しむ混ぜご飯がいろいろあります。このご飯は南インド風のカレーと合わせるのがお勧め。

きっかけ

季節の青摘みかんを楽しむ食べ方を考えました。

公開日:2020/09/11

関連情報

カテゴリ
すし飯夏バテ対策すだちその他○○ライス
関連キーワード
みかん ご飯 カレー 酢飯
料理名
青摘みかんライス

このレシピを作ったユーザ

まどか@たまりんど スリランカ料理研究家。都内のキッチンスタジオ<スパイス基地たまりんど>で料理教室やイベントをやっています。https://tamarind.jp/ note.comには、ここ楽天レシピに掲載したレシピの調理のコツや、その料理にまつわるエピソードも紹介しています。https://note.com/spice_k_tamarind

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする