アプリで広告非表示を体験しよう

うまき玉子(うなぎ入り玉子焼き)玉子1個バージョン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
うなぎの値段の関係上100円以下ではできないと思って…300円前後としました。

大きさ的にはうなぎと玉子のバランスがいい玉子焼きになりましたよ。
みんながつくった数 1

材料(1人分)

【玉子に合わせる調味料】
◯砂糖
小さじ1強=4g
◯醤油
小さじ1/2
◯水
小さじ2
◯片栗粉
1g
玉子
1個
うなぎ
2㎝✖️2㎝を3枚
小麦粉
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉子に合わせる調味料を先に合わせておき、その中に
    玉子を割りほぐしてよく混ぜたものを用意する。

    うなぎには小麦粉をまぶしておく。
  2. 2
    玉子を焼き始めて最初にうなぎを巻く。
  3. 3
    巻いては流しを繰り返して
    最後に形を整える。
  4. 4
    私の場合、どうしても右側は厚くなります…
  5. 5
    切ってみたらうなぎと玉子のバランスがよかったです。

    玉子が少ないと巻きにくいですががんばって焼いてみましょう♫
  6. 6
    うなぎが入ることで高級な玉子焼きに変身です♫

おいしくなるコツ

うなぎには小麦粉をしっかりまぶすと玉子とくっつきます。

きっかけ

昔、六本木のカフェバー(死語)でうまき玉子を食べて自分でも作れんかなとやってみました。

公開日:2020/09/03

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きお弁当 卵焼きうなぎ日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 1 件)

2022/07/01 14:11
すごく美味しかったです!ありがとうございました♪
まゆぱとら
お作りいただきありがとうございます。夏は鰻ですね〜。(ってまだ食べてないですが。)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする