アプリで広告非表示を体験しよう

玉子とネギだけ!量が大事な男子めし レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆみたろう☆
玉子とネギがちょっぴりしかなかった昼ごはんです。
でも、シンプルでおいしいですよ^ ^

材料(1人分)

サラダ油
大さじ2
玉子
2個
ご飯
400g
万能ネギ
4本くらい、15g
醤油
小さじ2
小さじ1/2
胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ご飯はいつも冷凍してあります。

    ガッツリ食べたい男子には3個で400gを全部使う(笑)
    ひとつ黄色いのはカレーの時に炊いたターメリックライスでした。

    ご飯はレンチン解凍。
  2. 2
    フライパンに油をひき加熱して玉子を割って入れてほぐす。
    ざっくりで大丈夫です。

    むしろやらなくてもいい。
    ご飯が上に乗っかるから。
  3. 3
    ご飯を玉子の上に投入。
    ご飯をほぐしながら炒める。

    だんごになってしまうんですが
    炒まってきたらほぐれてきます。
  4. 4
    だいぶパラパラになってきました。
  5. 5
    ご飯を端っこに寄せて
    醤油を垂らします。

    醤油が焦げていい匂いです♫
    焦がすのは少しだけです。

    この醤油の上にご飯を乗せて醤油をなじませていきます。
    全体に混ぜます。

    味見。
  6. 6
    多分、醤油だけでは足りないので
    塩と切っておいた万能ネギを入れて混ぜる。
  7. 7
    かなりの量です。
    19歳男子はぺろっと食べていましたよ^ ^


    ミル付きの黒胡椒をガリガリふって出来上がり。

おいしくなるコツ

今回は使いませんでしたが 昆布だしを入れてもおいしいです♫

きっかけ

何にもなーい…けど ハラヘッタ~19歳男子が騒ぐので。 すぐにできるしそれなりにおいしいからよしとしましょう! 飲んだ後のシメにほんの少し作ってもいいですね。

公開日:2020/08/17

関連情報

カテゴリ
アレンジチャーハン万能ねぎ長ネギ(ねぎ)炒り卵その他のチャーハン

このレシピを作ったユーザ

ゆみたろう☆ お菓子作り、パン焼き、アルモンデ料理を投稿しています。和菓子とホットクックにどハマり中。 好きな素材は油揚げ、高野豆腐、白滝とつきこんにゃく、大豆ミート、そして仙台麩‼️ゆるベジ実践中。 つくれぽはすぐに承認させていただきますね♫ よろしくお願いします〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする