アプリで広告非表示を体験しよう

魚肉ソーセージののり巻き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
帰って来たVAN
魚肉ソーセージの優しい甘さのお寿司。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

ご飯
1/2合分
すし酢
大さじ1
海苔
1枚
魚肉ソーセージ
1本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    炊き立てかレンジで温めたご飯にすし酢をふりかけて、しゃもじで切るように混ぜる。
  2. 2
    1の酢飯の粗熱が取れたら、巻きすに海苔を敷き、酢飯をのせて広げる。
  3. 3
    2の真ん中に魚肉ソーセージを置き、手前から巻いていく。
  4. 4
    包丁を濡れフキンで拭きながら、食べやすい大きさに切り分ける。

おいしくなるコツ

お好みの具を巻いて下さい。

きっかけ

昼食に作りました。

公開日:2013/09/13

関連情報

カテゴリ
巻き寿司
料理名
魚肉ソーセージののり巻き

このレシピを作ったユーザ

帰って来たVAN 6月1日より糖質カットダイエットを始めました。 6月1日朝の測定・・・夫72.6Kg、私48.0Kg。 糖質をカットするだけでどこまで体重が減るか、1ヵ月間きっちりやってみようと思っています。 つくレポが今月は出来ないかも知れませんが、来月からまた宜しくお願いします。 お酒は飲みたい、でも痩せたーい、という方、一緒に頑張りませんか?(*^o^*)

つくったよレポート( 3 件)

2013/09/23 10:51
レシピのソーセージより細いでしょうか。こちらも試してみましたが、ご飯の分量がちょおっと多いですね・・・。
みえ仔
わぁ~い♪3レポ目です~嬉しいな~♪魚肉ソーセージ、みえ仔さんのように細い方がお寿司に合いそう、美味しそうですね。2つもつくレポありがとうございます。
2013/09/20 23:56
junさん漁肉ソーゼージを丸ごと一本入れたのり巻前から気になっていたの~作りましたよ~食べたら口の中に魚肉ソーセージがいっぱいになりました(笑い)美味しかった~
ペペロン
お口の中に魚肉ソーセージが一杯~面白いです(*^w^*)沢山ご馳走が並んでいる画像にウキウキします。ペペロンさんちの食卓に瞬間移動出来たらいいな~(*^o^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする