アプリで広告非表示を体験しよう

白菜とエビの中華スープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*ten ten*
牛乳プラスで、まろやかに~♪温まります♨

材料(3~4人分)

白菜
2枚
むきえび
7~8尾
コーン
大さじ1
中華だしの素
大さじ1
牛乳
大さじ3
800ml
こしょう・ガーリックパウダー
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は、一口大にカットします。芯の部分は、少し小さめにカットします。
    えびは、殻をむいて背ワタを取り、塩・酒を少々振って2、3分置いておきます。
  2. 2
    鍋に、白菜を入れて火にかけます。温まったら、水、中華だしの素、を加えて沸騰させます。
  3. 3
    沸騰したら、えび、コーン、牛乳を加えてえびに火が通るまで煮込みます。
  4. 4
    火を止め、こしょうとガーリックパウダーで味を調えて、出来上がりです。

おいしくなるコツ

えびは、塩と酒で下味をつけ、生臭さを解消します。

きっかけ

いつもの中華スープに牛乳を少し加えて、まろやかなスープにしました。

公開日:2012/12/06

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
関連キーワード
白菜 スープ 中華だし えび
料理名
スープ

このレシピを作ったユーザ

*ten ten* はじめまして!自宅にあるもので簡単に作れるレシピを考えています。普段のおかずから、弁当のおかず、おやつ、離乳食も!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする