アプリで広告非表示を体験しよう

カツオのタタキのおいしい食べ方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MGHZM
高知のお土産でよく冷凍タタキをもらうのですが、その時はこの食べ方をします!
高知は皿鉢料理(大皿料理)が基本ですので豪快に盛り付けましょう。
(写真は半量です)

材料(4人分)

カツオのタタキ
1本
タマネギ
1個
生わかめ(乾燥わかめを戻したもの)
お椀1杯
ニンニク
1片
☆すりおろしショウガ
大さじ1
☆ポン酢
適量
万能ネギ(小口切り)
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タマネギをスライサーで薄くスライスして水にさらしておく。
    ニンニクも薄くスライス。
    タタキも切り分けておく。
    ☆の調味料を混ぜ合わせておく。
  2. 2
    お皿に玉ねぎ、ワカメ、タタキ、ニンニク、万能ネギの順に盛り付ける。
  3. 3
    仕上げに☆をまんべんなくかけて完成!!

おいしくなるコツ

ネギを大葉に変えてもおいしいです。 タマネギをたっぷり一緒に頂きましょう。

きっかけ

タタキを頂いたので

公開日:2012/04/24

関連情報

カテゴリ
かつお
関連キーワード
タタキ カツオ 刺身 タマネギ
料理名
カツオのタタキ

このレシピを作ったユーザ

MGHZM 男兄弟の母やってます。手の込んだすごいレシピはないですが 普段冷蔵庫にあるようなもので簡単に作れるものを中心に紹介できたらと 思っています☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする