アプリで広告非表示を体験しよう

油っぽくない☆海老のフリッター レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*ten ten*
塩麹で下味を付けて揚げてみました!そのままでも美味しく食べられます☆

材料(2人分)

むきえび
8個
高野豆腐
1個
塩麹
大さじ1
揚げ油
適量
薄力粉
大さじ1
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    高野豆腐をおろし器でおろし、粉にします。
  2. 2
    海老は殻をむいて、良く洗って塩麹に付けます。
  3. 3
    薄力粉と水を合わせてだまが無いように、よく混ぜ合わせておきます。
  4. 4
    揚げ油を170度くらいに熱します。海老を、<3>にくぐらせ、<1>の高野豆腐のこなをつけて揚げます。

おいしくなるコツ

焦げないよう、火加減に注意してください。

きっかけ

高野豆腐が余ったので、衣にして揚げてみました!

公開日:2012/03/09

関連情報

カテゴリ
フライ
関連キーワード
高野豆腐 海老 揚げもの おつまみ
料理名
海老のフリッター

このレシピを作ったユーザ

*ten ten* はじめまして!自宅にあるもので簡単に作れるレシピを考えています。普段のおかずから、弁当のおかず、おやつ、離乳食も!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする