アプリで広告非表示を体験しよう

ぷりぷり~♪牡蠣と白菜のグラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mama^^papa
酒蒸したぷりぷり牡蠣を入れたグラタンです。
今回、急な頂き物でグラタンにした為、牛乳は足りない・1皿分が少量になる・・で、パスタでかさ増ししました(^^ゞ

材料(4人分)

牡蠣
12粒ほど
大さじ2
白菜
2枚
玉ねぎ
1/2個
人参(なくても・・)
4cm
バター
大さじ2
小麦粉
大さじ3
牛乳
700cc
コンソメ
1個
適量
胡椒
適量
醤油
小さじ1/3ほど
とろけるチーズ
大さじ4~
※パスタ(なくても・・)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    牡蠣は殻付きの場合はよく殻を洗い、酒を振り、フライパンで蒸し焼きにし身を取り出しておきます。
    チューブの牡蠣は、丁寧に洗い、酒をかけ入れラップをし、レンジで加熱して下さい。
  2. 2
    フライパンにバターを入れ溶かし、薄切りにした玉ねぎ・人参を炒め、小麦粉を入れ、更に炒めます。
  3. 3
    馴染んだ頃に太め千切りの白菜を入れ炒め(②の段階で入れても構いません)少量ずつ牛乳を加え混ぜ・・を繰り返し、コンソメを入れ溶かし、塩・胡椒・醤油で味を調えグラタンソースにします。
  4. 4
    最後に①の牡蠣を加えたら、さっと混ぜ合わせます。
  5. 5
    グラタン皿に盛り、チーズをかけ、溶ければ出来上がりです。(500wレンジで約1分チンしました)

    ※焼き色が付くのが好みの方は、更にオーブンorトースターで加熱して下さい。
  6. 6
    ※4人分には、牛乳がたりず、パスタをかさ増しに入れましたが、ホワイトソースがたっぷりあれば、パスタは不要です。
    パスタを入れる場合は、茹でておき、4の工程で入れて下さい。

おいしくなるコツ

牡蠣を酒蒸ししておき、最後に入れる事でしょうか・・。 少しの醤油で、牡蠣とホワイトソースの味馴染みがよくなる気がするのですが・・。

きっかけ

殻付き牡蠣でシーフードバーベキューをした翌日、友達から「牡蠣買ったからお裾分け~」と少し貰ったのですが、連日、網出して焼く訳にいかず、牡蠣を酒蒸しした物をグラタンに・・。

公開日:2012/03/03

関連情報

カテゴリ
牡蠣
料理名
牡蠣と白菜のグラタン

このレシピを作ったユーザ

mama^^papa ✿ご訪問 ありがとうございます✿ 簡単・気軽に作れる“おうちごはん”をマイペースで投稿中♪ なるべく油は控え、できる物は、水炒めをしています。 時々ガッツリレシピもありますが、普段着感覚のおかず・おやつなど、お役に立てば嬉しいです^^ ブログも気まぐれ更新中^^; ↓こちら↓ http://plaza.rakuten.co.jp/mama10utigohan/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする