アプリで広告非表示を体験しよう

カボチャの器でツナコーングラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
So_Mam
中身は子供が大好きなツナコーンのマヨネーズ和え♪
カボチャの器を削りながら丸ごと食べるボリューム満点の一品です。

材料(4~5人分)

坊ちゃんカボチャ(小さいカボチャ)
1個
とうもろこし
1/2カップ
ツナ缶
一缶
マヨネーズ
大さじ2
コショウ
少々
とろけるチーズ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カボチャを横半分に切り、タネを取り除く。
    レンジで10分ほど加熱し、かぼちゃに火を通す。
  2. 2
    ツナは水気を軽く切り、コーン・マヨネーズ・コショウを混ぜ合わせタネを取り除いた部分に詰める。
  3. 3
    上にチーズを散らし、トースター(強)で7分加熱。
    焦げ目が付いたら完成。

おいしくなるコツ

具を入れる前にレンジでかぼちゃの芯まで加熱しておくと調理時間が短くなります。

きっかけ

グラタン皿にかぼちゃのグラタンを作ろうと思ったのですが、器をかぼちゃにして見た目も楽しく作ってみました。

公開日:2011/08/22

関連情報

カテゴリ
かぼちゃかぼちゃのグラタン
料理名
カボチャのグラタン

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする