アプリで広告非表示を体験しよう

【夏物処分】そうめんリメイク!白玉ぜんざい レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひとりぶんごはん
夏の終わりに、店頭で投げ売りされているそうめんで、カンタン!白玉ぜんざい。

材料(1人分)

茹でたそうめん
30g
ぜんざいの素
1人分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茹でたそうめんは、ビニール袋に入れて麺の型がなくなるまで、よく揉み込みます。ぜんざいの素は、耐熱性のマグカップに入れて、500wで1分加熱しておきます。
  2. 2
    手に小麦粉(分量外)をつけ、そうめんでコイン型の白玉を3個作り、500wで20秒レンチンします。最後に、ぜんざいの入ったカップに白玉を入れ、500wで20秒さらに加熱して完成です。

おいしくなるコツ

そうめんは、麺のカタチが残らないぐらい揉み込むと舌ざわりがよくなります。

きっかけ

ぜんざいの恋しい季節になったので。

公開日:2021/10/08

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめんぜんざい

このレシピを作ったユーザ

ひとりぶんごはん ひとりぶんの安くて低糖質なレシピやリメイクものをアップしてます。 ランチパック一食一個置き換えダイエット中。惣菜系なら1個の糖質は15g前後と糖質コントロールにはオススメ\(//∇//)\

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする