アプリで広告非表示を体験しよう

甘いお揚げで*きつねうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ズボーラ*ポイ活中
お揚げは甘めが好きです♪

材料(2人分)

冷凍うどん
2玉
油揚げ
1枚
★水
100㎖
★醤油
小2
★砂糖
小2
小松菜
3枚
2個
ワカメ
大1
とろろ昆布
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油抜き用のお湯を沸かし始める。(少量で大丈夫です)

    小松菜は洗ってざく切りに。

    油揚げを切って小さなザルに入れ、熱湯を回しかけて油抜きする。
  2. 2
    うどんを作る小鍋に★の材料を入れて火にかける。

    すぐに沸騰するので、油揚げも入れて中〜弱火で汁が少なくなるまで煮る。
  3. 3
    お揚げをいったん引き揚げて、小鍋にお水とつゆの素(分量外)を入れ、沸騰したら冷凍うどんを入れる。

    小松菜と卵も入れて煮込む。
  4. 4
    卵が好きな加減に火が通ったら、お揚げとワカメ、とろろ昆布を入れて完成です!

おいしくなるコツ

具材はお好みで変えてください♪

きっかけ

お昼のうどんレパートリーのひとつです♪

公開日:2021/03/13

関連情報

カテゴリ
きつねうどん

このレシピを作ったユーザ

ズボーラ*ポイ活中 美味しいものが大好きです。でも面倒なことはしたくないです。。 家族に胃腸が弱い人が居るので、胃腸に優しいレシピも載せてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする