アプリで広告非表示を体験しよう

簡単下ごしらえ★レンチンじゃがいも レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
いぶりっち
レンジを使って簡単にじゃがいもの下ごしらえしちゃいましょう。

材料(1人分)

じゃがいも
1個
ラップ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもをよく洗ったら、フォークで3・4ヶ所穴を開けます(爆発を防ぐ為)。
    濡れた状態の皮つきのままラップにくるみます(パサパサになるのを防ぐ為)。
  2. 2
    600Wのレンジで1分半ほど加熱します。ひっくり返して1分半加熱してください。竹櫛で刺して硬ければ更に30秒加熱します。

    ※レンジ利用する際は目視で様子を見ながら加熱してください
  3. 3
    皮を剥き芽を綺麗に取ったら完成です。

おいしくなるコツ

爆発を防ぐ為フォークで穴を開けます。 パサパサになるのを防ぐ為、濡れたままラップします。 芽は忘れずしっかりとってください。

きっかけ

茹でるのが手間で、レンジで簡単に下ごしらえしたら時短になりました。

公開日:2021/03/25

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技その他の電子レンジで作る料理じゃがいも

このレシピを作ったユーザ

いぶりっち 節約・時短・旨い料理を日々心がけています。特に野菜くずを使って作るレシピを考えるのが好き(家族の尊い犠牲があってこそ)食べ盛り中高生男子の母。調理師。 はじめて間もないですが、のんびりレシピを上げていきたいと思います。よろしくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする