アプリで広告非表示を体験しよう

鶏むね肉de(^^)簡単しっとり大葉入り鶏ハム♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
acchan66
大葉の香り豊かな、しっとり鶏ハム♪
お総菜にもおつまみにも、オススメです(^_^)
みんながつくった数 4

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚(約300g)
塩、砂糖
各小さじ1
大葉
5~6枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は観音開きに切り、開いて厚みをできるだけ均一にする。

    塩、砂糖を両面にまんべんなく刷り込み、ラップ(耐熱)の上に広げてのせる。
  2. 2
    1の鶏肉の表面に、茎を除いて粗みじんに切った大葉をまんべんなく散らす。
  3. 3
    ラップを利用し、端からクルクルときつめに巻き上げ、空気を抜きながらぴっちりと密閉する。
    念のため、2枚目のラップでもう一度巻き、しっかり密閉する。
  4. 4
    鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸かし(中火)、沸騰したら2の鶏肉を入れ、弱火に落として10分煮る。
    火を止め、そのまま粗熱がとれるまで置く。
  5. 5
    取り出して冷まし、ラップを除いて好みの厚さ切り分ける。

    仕上げの皿に盛りつけて、完成!

おいしくなるコツ

下記商品を使用しました(^_^) ●業務スーパー『プロ好みのラップ』 耐熱温度:130℃ 耐冷温度:-60℃

きっかけ

そのままでも美味しく頂けますが、ポン酢やレモン醤油、市販のゴマドレッシングなどを添えるのもオススメです(^_^)

公開日:2020/08/04

関連情報

カテゴリ
鶏ハム簡単おつまみしそ・大葉簡単鶏肉料理鶏むね肉
関連キーワード
鶏ハム 鶏むね肉 大葉 簡単おつまみ
料理名
鶏むね肉de(^^)簡単しっとり大葉入り鶏ハム

このレシピを作ったユーザ

acchan66 こんにちは♪ ヘルシーな家庭料理&お菓子作りを目指す、ダイエット中の主婦です(^_^) 美容と健康にはタンパク質と野菜をたっぷりと♪ 甘いお菓子で羽目をはずすこともしばしば。 でも、簡単で栄養価が高い、息子二人と夫に喜ばれる食事を作っていきたいです。 なかなか合格点がつきませんが、頑張ります! 皆さまからのご意見・つくったよレポートを楽しみにしています。 よろしくお願いします(^o^)/~

つくったよレポート( 2 件)

2021/09/01 22:34
参考にしました! 美味しかったです!
詩ちゃんママ
2021/02/01 20:29
しっとりとても美味しかったです!
KUUUMIN
キレイな仕上がり♪美味しそうですネ!( ´艸`) 作ってもらえてとってもうれしいです。 レポートありがとうございました! (^^)/~~~

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする