アプリで広告非表示を体験しよう

濃厚!ベイクドチーズケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ラ・フジノリ
お手軽なチーズケーキだけど、大切な日は材料をケチらず丁寧に。
18cmの底取れ型を使用。

材料(4人分)

マリービスケット
100g
無塩バター
50g
クリームチーズ
250g
砂糖
100g
3個
生クリーム
200g
コーンスターチ
大さじ2
水切りヨーグルト
200g
レモン汁
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    クリームチーズと卵は室温に。
  2. 2
    ビスケットをチャックつきの袋に入れて粉々にする。
    最初は手で割って細かくしてから、麺棒の先端で潰すように押す。
    あらかた細かくなったら麺棒を横にしてローリング。
    叩いてはダメ。
  3. 3
    ローリングで粉にする。
    顆粒状態までローリングしたら柔らかくしたバターを袋に入れる。
    丁寧に潰してもたいてい破れているので新しい袋に移すが吉。
    バターをしっかりなじませる。
  4. 4
    ケーキ型の底をアルミ箔で覆う。
    湯煎やきをするので水が入らないように3重に。
  5. 5
    ③をケーキ型に入れてコップの裏等で平らに整える。
    冷蔵庫へ。

    オーブンを200度に余熱開始。
  6. 6
    柔らかいクリームチーズを滑らかになるまで泡立て器で混ぜる。
    砂糖を1度に加えてすり混ぜる。
    卵を1つずつ入れてその都度よく混ぜる。
  7. 7
    生クリームを入れて均一に混ざったらコーンスターチを振るいながら加える。
    中心から混ぜると綺麗に混ざります。
    水切りヨーグルト、レモン汁を加えて混ぜたら2回漉す。
  8. 8
    ケーキ型に流し入れたら天板にのせて熱湯を1cmくらい注ぐ。
    200度のオーブンで30分160度に下げて30分焼く。
    オーブンにより、焦げそうならアルミ箔をかける。
  9. 9
    型に入れたまま冷ます。
    冷めたら冷蔵庫で半日冷やす。

    完成。

きっかけ

たまにはリッチなチーズケーキを食べたくて。

公開日:2016/01/03

関連情報

カテゴリ
ベイクドチーズケーキ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする