アプリで広告非表示を体験しよう

葉っぱの酢漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mimi2395
ご飯にお漬物
みんながつくった数 8

材料(10人分)

蕪の葉っぱ
100グラム
小1
大3
砂糖
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蕪の葉っぱは洗い
    3センチ間隔でカットする
  2. 2
    ボールに1を入れ
    塩を入れる
  3. 3
    手でもむ
    石などでおもしをして3時間おく
  4. 4
    3 は よく洗い 水気をとる
    砂糖 酢を入れまぜる

おいしくなるコツ

調理時間はお好みで調整してください お好みの葉っぱでOK

きっかけ

我が家の定番

公開日:2014/04/13

関連情報

カテゴリ
その他の漬物かぶ
関連キーワード
お漬物 葉っぱの漬物 漬物
料理名
お漬物

このレシピを作ったユーザ

mimi2395 4月より心から有難うスタンプで 承認させていただきます お返事レポ伺います (リピレポ除く)(難しいレシピ除く) レポートいただいた場合 1 お返しレポをお気に入り 2 つくったよレポート承認 3 つくったよレポート送信 4 お返コメント受信後画像削除 上記の順序にてしています お返事レポない場合 リピレポの場合 ご連絡ください

つくったよレポート( 6 件)

2023/09/27 21:51
かぶの葉の酢漬け、さっぱりして美味しかったです(*^-^*)
はじゃじゃ
2017/03/17 18:28
美味しい~~~↑↑↑漬物好きなmimiさん的レシピだ♪私も好きだしネ❤・・❤リピした~いにポチしたwご馳走様でした!
ジョン・リーバス
こんにちは 美味しそうですネ 器も素敵 もうすぐ春 桜の季節ですね 楽しみだなぁ スタンプ レポ ありがとうございました(*^▽^)/★*☆♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする