アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシーチキンでパンプキンクリームスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
NOZAёMi
残った粉ミルクを使って離乳食風パンプキンスープを作りました
みんながつくった数 2

材料(3~4人分)

粉ミルク(牛乳やホイップでOK)
大S3×人数分
かぼちゃ
1/3個
鶏モモ肉(お好みのお肉で)
1枚
タマネギ
2/3個
にんじん
中1本
エリンギ
1本
ぶなしめじ
1/3株
ニンニク(ニンニク醤油漬けを使用)
1/2片
コンソメ固形
1個
粗塩
少々
500cc程
片栗粉
大S1程
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は皮を剥ぎ、フォークで穴を空けニンニクと一緒に1枚ごと焼き、両面焼き色を付けます

    水を入れ茹でて油を落としヘルシーにします

    出来たら取り出し大き目一口大に切ります
  2. 2
    タマネギはクシ型切り
    にんじん・エリンギは乱切り
    カボチャは、大き目一口大に切り、しめじは石づきを取り小房に分けます
  3. 3
    深鍋で、タマネギをじっくり炒めてから、にんじん・かぼちゃ・きのこ・お肉と順に加えます

    全体が馴染んだら、水を加え中火→弱火でコトコト煮ます

    灰汁を取ります
  4. 4
    かぼちゃが煮崩れする程度までじっくりと煮ます

    出来たら、かぼちゃを3~4個取り潰して戻します

    ★離乳食の取分けは、味付け前のココでします★
  5. 5
    じっくり煮込んで出来たら、水溶き片栗粉で軽くとろみを出します

    出来たら、器に盛り粉ミルクを溶かしいれて頂きます♪

おいしくなるコツ

★牛乳を使う場合は、その分水を減らします★ 鶏肉は焼いてから茹でて、余分な油を落としヘルシーに仕上げます エリンギは、大きく切り歯応えを楽しみます

きっかけ

沢山のかぼちゃを使って、ヘルシーで栄養のあるスープを作りたくて思い付きました

公開日:2012/07/13

関連情報

カテゴリ
かぼちゃスープ
関連キーワード
カボチャスープ パンプキンスープ クリームシチュー 手作りシチュー
料理名
パンプキンスープ

このレシピを作ったユーザ

NOZAёMi 家族の美味しい♪と喜んで貰えるのが嬉しくてお料理が楽しいです ステン多重層無水鍋を使用した“お野菜たっぷりでヘルシーなお料理”が中心です。 ★フィラデルフィアクリームチーズ 優勝クリチ☆豆腐とミートソースのグラタン ★NHK今日の料理大正製薬 優勝大豆きのこコロッケ ★きのこホクト ヘルシーレシピ賞 ★おかずの星 一次通過水餃子風長芋のサンラータン  ★サッポロシルクエビス 2位ホワイトカレー 他

つくったよレポート( 2 件)

2015/07/21 20:43
NOZAёMiさん、こんばんは(*・∀・*)牛乳で作りました♪とっても美味しかったです♪ごちそう様でしたヾ(o・∀・o)ノ゙
ぽんぽんぷー
いつも作って頂き有難うございます♪とっても美味しそうですね♪気に入って貰え嬉しいです(*´∇`*)また、他のお料理のレポもお待ちしてます♪
2012/11/17 00:29
いっぱい余っている粉ミルク、美味しく消費できてうれしいです。またリピしますね!!
ブタコマ
作って頂き有難うございます♪ 喜んで貰えて嬉しいです(*^^*) 離乳食レシピもあるので見て行って下さいね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする