アプリで広告非表示を体験しよう

お野菜多めの簡単白和え☆彡 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
黒猫カンくん
春菊の風味とまろやかな豆腐の味がよく合う一品です★彡
みんながつくった数 3

材料(3〜4人分)

木綿豆腐
1丁
春菊
1袋
人参
1/2本
※砂糖
大さじ2〜3
※白出汁
小さじ1
※味噌
小さじ1
※すりごま
大さじ1〜2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで耐熱容器に入れ、ラップをせずに600Wの電子レンジで2分加熱し、水気を切ります。
  2. 2
    春菊は3㎝程の長さに切り、人参は細切りにします。
  3. 3
    鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を入れて、人参、春菊の茎の部分を入れ、20秒程茹で、春菊の葉を加えて更に1分程茹で、ザルにあげ、粗熱をとって水気を切ります。
  4. 4
    ボウルに豆腐を入れて滑らかになるまで混ぜ、※を加えて混ぜます。
  5. 5
    春菊、にんじんを加えて混ぜ合わせたら完成です。

おいしくなるコツ

お好みで調味料の加減は調整して下さい。 柿を入れても美味しいです。

きっかけ

春菊の入った白和えが大好きで。

公開日:2024/01/24

関連情報

カテゴリ
白和え

このレシピを作ったユーザ

黒猫カンくん 初めまして(^.^) 2023.5月に始めたばかりのレシピ投稿です♪ 簡単で負担にならないレシピを投稿したいと思っています。どうぞ宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 3 件)

2024/02/11 09:32
おいしくいただきました。
応援屋
作って頂き有難うございます♪感謝です♡
2024/02/09 12:40
野菜がたっぷりで食べ応えありました♪美味しかったです♡
しゅあちゃん☆

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする