アプリで広告非表示を体験しよう

今日は揚げまくる!!野菜の天ぷらの盛り合わせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お月見だんご
野菜の天ぷらです♫

他の具材があるなら、
揚げてもOKです\(^o^)/

揚げ揚げ祭り開催中!!
みんながつくった数 8

材料(4〜人分)

新じゃがいも
2個
新玉ねぎ
1/2
ピーマン
2個
ナス
1本
エリンギ
1本
お好み焼き粉
100g
冷水
140ml
タマゴ
1個
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいも=薄切り
    ピーマン=幅切り
    玉ねぎ=くし切り(爪楊枝を刺す)
    ナス=薄切り
    エリンギ=幅切り

    写真のように切ってますが、
    食べやすい切り方でOKです。
  2. 2
    ◎お好きなお野菜や他の具材、
     追加してもOKです。

     衣、
     多めに作ります\(^o^)/
  3. 3
    ボウルに、

    お好み焼き粉
    タマゴ

    冷水
    氷2個=分量外

    入れてよく混ぜて、
    衣を作ります。

    氷は、
    衣をつける直前には引き上げます。
  4. 4
    火が通りにくい具材から衣をつけて、

    180度に熱したサラダ油に入れてます。

    火が通るまで揚げていきます。
  5. 5
    揚がった具材から、
    キッチンペーパーを引いたパットに入れて、
    油切りをします。

    新玉ねぎは、
    爪楊枝を外しました。
  6. 6
    すべての具材が揚がったら、

    お皿に盛り付けて出来上がり♫
  7. 7
    分量外ですが、

    写真のように、
    お好みでウスターソースに、
    マヨネーズを混ぜたソースをつけてもOKです。

    天つゆでもOKです。
  8. 8
    ◎天ぷらの衣
     
     余りますので、

     追加で、
     お野菜など揚げてください。
     
     今回は、
     天かすも作りました。

おいしくなるコツ

◎天ぷらの衣    ①お好みの硬さがあるの思うので、   水は調整して下さい。  ②氷は、   必ず揚げる直前に引き上げて下さい。

きっかけ

揚げたい衝動に襲われました!! 我が家では、 大量に揚げるとき、 「今日は、揚げ揚げ祭りよ〜」って言ってます\(^o^)/

公開日:2023/06/19

関連情報

カテゴリ
天ぷらなす全般エリンギ新玉ねぎじゃがいも
関連キーワード
野菜の天ぷら 新玉ねぎ エリンギ じゃがいも
料理名
野菜の天ぷらの盛り合わせ

このレシピを作ったユーザ

お月見だんご 平凡な主婦です! 2022年10月 記録として始めました。 簡単・定番料理しか作れません! 材料があればお邪魔します! ない場合はお時間頂きます。 難しい料理・難しいお菓子は無理です。 ホームベーカリーもないので 食パンも作れません(泣) ☆お月見だんごの独り言コーナー  チョコレート工場直売所にいきました。  今月で一旦お休みに入り、  秋頃にまた販売されます。  たくさん買いました♡

つくったよレポート( 6 件)

2024/05/24 16:38
お月見だんごさん♪レポありがとうございました♪今日は揚げまくるお祭り(๑^艸^)wwwレシピ写真素晴らしいです‎♡優勝٩(⸝⸝> ◡<)۶☆
sweet sweet ♡
今日は、 揚げ揚げ祭りですね(´∀`∩)↑age↑ 私も揚げたい! そして食べたいです♡ レポートありがとうございます(^^)v
2024/03/18 19:34
大量に揚げまくりました!モンチッチおじさんと晩酌にいただきますモン。ありがとうございます♪
うさ山
美味しそうに揚がってますね! モンチッチおじさんとの宴会♫ たくさん飲んで楽しんでくださいね♡ 昨日は日本酒のみましたよ♡ ありがとうございます(^^)v

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする