アプリで広告非表示を体験しよう

残ったカレーとご飯でリメイク♪カレーチーズドリア レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
お月見だんご
残ったカレーとご飯が、
ドリアに変身しました(⁠^⁠^⁠)

カレーはID1090053452で作ったカレーです。
みんながつくった数 3

材料(1人分)

残ったカレー
110g
残ったご飯
100g
市販のカルボナーラソース(業務スーパー)
50g
(↑ホワイトソースでもOKです)
とろけるチーズ
50g
乾燥パセリ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備
    カルボナーラソース=湯煎で温めておきます。(電子レンシでもOKです。)
    残ったご飯=電子レンシで温めておきます。
    残ったカレー=電子レンジで温めておきます。
  2. 2
    手順1で温めたごはんに、
    カルボナーラソースをしっかり混ぜます。

    残ったカルボナーラソースは、
    パスタになりました(⁠^⁠^⁠)
  3. 3
    手順2で混ぜたご飯の上に、
    残ったカレーをのせていきます。
  4. 4
    手順3で混ぜたご飯の上に、
    とろけるチーズをのせて、
    オーブントースターで焼いていきます。
  5. 5
    ←写真と同じように、
    チーズがきつね色になるまで焼いていきます。
    (我が家のオーブントースターで7分焼きました。)

    焼けたら、
    乾燥パセリをかけて出来上がり♪

おいしくなるコツ

カレーの具材(じゃがいも・ニンジンなど)が大きい場合は、 小さく切って下さい。 カルボナーラ(ホワイトソースでも)を、 ごはんに混ぜておくと、 食べた時まろやかになります。

きっかけ

カレーを、 綺麗に食べきることが出来るので、 作ってみました(⁠^⁠^⁠)

公開日:2022/10/24

関連情報

カテゴリ
残りごはん・冷ごはん夕食の献立(晩御飯)100円以下の節約料理カルボナーラドリア
関連キーワード
カレーライス 晩ごはん リメイク カレードリア
料理名
カレーチーズドリア

このレシピを作ったユーザ

お月見だんご 平凡な主婦です! 2022年10月 記録として始めました。 簡単・定番料理しか作れません! 材料があればお邪魔します! ない場合はお時間頂きます。 難しい料理・難しいお菓子は無理です。 ホームベーカリーもないので 食パンも作れません(泣) ☆お月見だんごの独り言コーナー  また工場直売所にいきました!  昆布の佃煮とか塩昆布の  「くらこん」です♡  安く購入できました〜。  嬉しいです♡

つくったよレポート( 3 件)

2023/10/18 06:10
写真添付し忘れスミマセン(泣)昨日の夜に美味しく頂きました(^^)
ゆかんち☆
再度つくレポを送って頂き、 ありがとうございます。 お手数かけましたm(__)m とても美味しそうですね♡ レポート感謝♫ありがとうございます(^^)v
2023/10/17 21:54
余ってたカレーとパスタソース活用できました!美味しかったです(^^)
ゆかんち☆
美味しく作って頂き嬉しいです♪ 写真も添付して頂けると嬉しいです。 次回お写真付きで頂いた時に、 つくレポでお邪魔します。 ありがとうございます(^^)v

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする