アプリで広告非表示を体験しよう

かぶの葉と茎だけ!ご飯のお供に レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
meme808
カルシウム、鉄分、ビタミンと栄養たっぷりのかぶの葉はクセになる美味しさ♪
白飯と混ぜて食べれば、おかずいらずです。
みんながつくった数 4

材料(4人分)

かぶの葉と茎
3株分
ごま油
大さじ1と1/2
大さじ2
砂糖
小さじ1
醤油
小さじ2
麺つゆ
大さじ1
和風顆粒だし(あれば)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    かぶの葉と茎を細かく刻む。
  2. 2
    フライパンを熱してごま油を入れ刻んだ葉と茎を強火で炒める。
  3. 3
    葉がしんなりしたら
    火を中火にして
    酒、砂糖、醤油、麺つゆ顆粒だしを入れ水気がなくなるまで炒める。

おいしくなるコツ

水気が無くなるまでしっかり炒めること☆

きっかけ

捨ててしまいがちな蕪の葉を使って作ってみました。

公開日:2021/02/09

関連情報

カテゴリ
かぶ100円以下の節約料理

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2021/05/12 11:50
こんにちは♪ かぶの葉、柔らかでおいしいですよね。 ご飯が進みますね。 おいしいレシピ、ありがとうございます(*^^*)
さとママ3645
さとママ3645さん、こんにちは つくれぽありがとうございます。
2021/02/11 10:41
えびも入れてみました。葉が無駄にならなくて嬉しいです♪ご飯にも混ぜて頂きたいと思います!
hanakoarala
エビ入り美味しそうですね。レポートありがとうごさいます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする