アプリで広告非表示を体験しよう

ネギの切りやすい切り方(小口切り) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぁなぷ
出来るだけ綺麗に切れるかもです。
みんながつくった数 4

材料(1束人分)

ネギ
一束
ボウル
タッパー
よく洗った輪ゴム
二個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギは洗い、輪ゴムで二ヶ所とめる。(後で半分にきるのでそれぞれの真ん中になる場所に)
  2. 2
    半分にきる。
    半分はとりあえず放置。
  3. 3
    (根の方)
    根を3センチ程きりおとす。

    2・3㍉のながさにきっていきます。

    ボウルにいれる。
  4. 4
    (先の方)
    先の部分をざっとでいいので、1センチ程きりおとします。

    2・3㍉のながさにきっていきます。
    ボウルにいれる。
  5. 5
    ボウルで根の部分と先の部分をざっと混ぜ合わせます。
  6. 6
    タッパー等にいれ、完成。
  7. 7

    ゴムのギリギリに来たらくるっとかえしてください。最後はとってつまんでね。

おいしくなるコツ

輪ゴムでバラバラになるのを防ぎます→切りにくいし、たまに切り残しがあるため。 先をきりおとす→固く歯触りが悪いため。 ボウルにまぜる→下の部分や上の部分をきんとうにしたいので。

きっかけ

昔からしてます。

公開日:2014/07/23

関連情報

カテゴリ
その他の野菜

このレシピを作ったユーザ

はぁなぷ 簡単なレシピを沢山つくってます。 レポート下されば気付き次第返信致します☆ 宜しくお願いいたします♪

つくったよレポート( 3 件)

2021/04/24 20:56
いっぱい切ったのでくるんで冷凍に。便利ですね!
ジョンとポーク
有り難うございました^^☆
2021/03/29 01:51
うまくきれいに切れました!
よんちゃんママ
とてもキレイです☆有り難うございました☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする