アプリで広告非表示を体験しよう

茄子保存はコレで問題ナッスィングッ( ‘-^ )b レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
dhanu 築
茄子のために為すべき事を為そう\\\\ ٩( 'ω' )و ////
みんながつくった数 1

材料(お手持ち人分)

茄子
お手持ち分
キッチンペーパー
1/8枚〜
テープまたはシール
1cm〜
ラップ
適量
ポリ袋
1枚〜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子を洗って水気を拭き取る。
    花弁の様に広がった葉の下に包丁を入れ、がくを切り落とす。
    ヘタに棘がある場合は、刺さったら危ないしラップに穴が開く原因になるので薄く削り落とす。
  2. 2
    頭の切り口部分を乾燥しないようにキッチンペーパーで巻きテープなどで固定する。
    茄子をラップでぴっちりと包んで、ポリ袋に入れ封をする。
    冷蔵庫の野菜室に立てて入れて保存完了!
  3. 3
    2週間と3日=17日経過した茄子です。(写真左上)
    少し茶色くなった切り口は削り落とせば大丈夫。見て!私のお腹みたいに真っ白〜♡中の種にも変色は見られず、ハリがあって元気です!

おいしくなるコツ

ありがとナス(* ˊᵕˋㅅ)♡ 茄子への思いやりと感謝の気持ちを忘れない。

きっかけ

せっかく買った茄子をなすがしろにしたくないじゃん?

公開日:2024/06/18

関連情報

カテゴリ
なす全般

このレシピを作ったユーザ

dhanu 築 日々目覚ましい成長振りを見せつける透くんのカラダづくりをサポート\♥/ X(twitter),TikTok,YouTube,楽天レシピッッ!!いつだってどこだって全力で推し事します! https://twitter.com/dhanu01119940 http://tiktok.com/@dhanutsuki https://youtube.com/@dhanu6626

つくったよレポート( 1 件)

2024/06/21 18:13
昨日は素敵なレポありがとうございました♪長持ちすると嬉しいです(´ ᴗ ` )ෆ˚教えて下さりありがとうございます♪
sweet sweet ♡
○○○おばさんのクリームシチュー 。♡৹*ღ˘ε˘ღ ステラおばさんじゃねぇよ!角野卓造でもねぇよ!正解はクレアでした☆←黙れ小僧 心安らぐレポ有難うござい〼♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする