アプリで広告非表示を体験しよう

タラの白菜蒸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kinacho
タラと野菜からおいしいだしが出てます。

材料(2人分)

生真タラ
2切
白菜
150g
ズッキーニ
50g
椎茸
1個
大さじ2
バター
5〜6g
岩塩
適量
粗挽きコショウ
適量
無添加マギーブイヨン顆粒
小さじ1/3
ゆずポン酢(お好みで)
適量
レモン
半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    タラは、両面に軽く塩(分量外)をふってしばらくおき、出てきた水分をペーパーで拭く。
    水分を拭き取ったら、岩塩と粗挽きコショウを両面に軽くふる。
  2. 2
    白菜は2〜3cm巾にざく切りにする。切ったら洗って水切りしておく。
  3. 3
    ズッキーニは半月薄切り、椎茸は薄切りにする。
  4. 4
    フライパンに、白菜、ズッキーニ、椎茸の順に入れ、上から岩塩、粗挽きコショウ、無添加マギーブイヨン顆粒、酒を振りかける。
  5. 5
    4の上にタラを並べ、その上にバターを乗せる。
    フタをして火をつけ、ふつふつしてきたら弱火でタラに火が通るまで蒸す。材料から水分が出ますが、水分が足りなければ水を少し足しても○。
  6. 6
    蒸し上がったらお皿に野菜、その上にタラを盛り付けて、上からスープも一緒にかけ、クシ型に切ったレモンを添える。
    お好みでポン酢をかけていただきます。

おいしくなるコツ

最初は水分が足りないかなと心配になりますが、フタをぴっちり閉めたまま蒸すと、白菜から結構水分が沢山出てきます。白菜の代わりに春キャベツでもOK。レモンがなくても柑橘系のポン酢をかけるとおいしくなります。

きっかけ

安いタラが売っていた。夕食が遅いので、サッパリした魚料理が食べたかった。

公開日:2021/06/04

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般白菜ズッキーニ

このレシピを作ったユーザ

Kinacho レシピはあくまで自分用の覚書きです。全体量や油を少し少なめに、ほんの少し薄味を心掛けています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする