アプリで広告非表示を体験しよう

改訂版☆コンビーフのチーズトマトカップ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
balletmom
コンビーフのボリュームと甘味がトマトと玉ねぎの酸味とマッチ U^ェ^U くり抜いて混ぜて焼くだけの簡単一品です☆

材料(4個人分)

コンビーフ
1缶(約80g)
トマト
大サイズ2個
玉ねぎ
1/4個
とろけるチーズ
ひとつかみ
少々
黒こしょう
少々
サラダ油
小さじ1/2
パセリ
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはみじん切りにし、サラダ油をしいたフライパンに入れて中火にかけ、玉ねぎがしんなりとして半透明になるまで炒めたら火を止め、そのまま置いて荒熱を取ります。
  2. 2
    トマトは横半分に切り、スプーンで中身をくり抜きボウルに入れます。トマトカップの安定が悪い場合は、底を薄く切って平らにしておきます。(底が抜けないよう注意)
  3. 3
    2のボウルに1を入れ、コンビーフ、塩、黒こしょうも入れて、スプーンかゴムべらで大きな固まりをつぶしながら混ぜます。
  4. 4
    2のトマトカップに3を詰めてこんもりと盛り、上にとろけるチーズを載せて、グリル又はトースターで10分間焼きます。
  5. 5
    器に移し、仕上げにパセリのみじん切りを載せて熱々のうちに召しあがれ。

おいしくなるコツ

トマトカップも食べられますよ☆ 玉ねぎを最初に炒めておくのが、甘味増し増しで美味しく作るコツです U^ェ^U

きっかけ

コンビーフをいただいたので、レシピを改良し再チャレンジしてみました☆

公開日:2021/02/09

関連情報

カテゴリ
トマト全般ワインに合うおつまみ缶詰その他の牛肉・ビーフトマトサラダ

このレシピを作ったユーザ

balletmom 主婦のballetmomです☆子どもたちは巣立って、主人と二人暮らし☆つくレポはすぐに認証しますので、お気軽にお寄せください♪( ´▽`)☆簡単に、時間短縮で出来る料理、又はほったらかしで出来る料理がメインです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする