アプリで広告非表示を体験しよう

ちくわと大葉のてんぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aya.im
さくさく(^ω^)

材料(2人分)

ちくわ
2本
大葉
6枚
小麦粉
大さじ5
大さじ5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ちくわは三等分し、更に縦に半分に切る。
    全部で12個できる。
  2. 2
    大葉は半分にする。
    小麦粉と水を混ぜて天ぷら粉をつくる。
  3. 3
    ちくわを大葉で包み込むように巻き、箸で天ぷら粉に絡めるようにつけて、180度の油で中火で揚げてゆく。
  4. 4
    ちくわも大葉もあまり火を通さなくていいので、天ぷら粉がいい感じにさっくりしてきたらok

おいしくなるコツ

ないです

きっかけ

ちくわが安かったので(^ω^)

公開日:2015/04/07

関連情報

カテゴリ
天ぷらちくわしそ・大葉
料理名
天ぷら

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする