アプリで広告非表示を体験しよう

紅茶で柔らか簡単煮豚♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MAIKO****
紅茶で煮るともんのすごく柔らかくなります♡

材料(4人分)

豚ブロック
400g
1本
★醤油
大さじ4
紅茶ティーパック
3つ
★お酢
大さじ2
★砂糖
大さじ2
★酒
大さじ2
もやし
1袋
4つ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お肉にしっかりフライパンで焼き目をつけます。
  2. 2
    焼き目がついたらじっくり煮る用のお鍋にいれ、お肉にしっかり水がかぶるまで水をいれ、ティーパックをいれて煮出します。(中火で1時間くらいじっくりと)
  3. 3
    2と同時進行でゆで卵をレンジで作ります。
  4. 4
    最後の10分くらいになったら、別の鍋に★を火にかけ、葱、生姜をいれ煮詰めます。
  5. 5
    2を取り出し、タコ糸を切り、お肉をスライスします。
  6. 6
    4の鍋に5をいれます。
    できればその場で食べず1日つけ置きしたほうが味が染み込んで美味しいですよ。
  7. 7
    もやしを茹でて、上に煮豚、煮汁をかけて召し上がれ♡

おいしくなるコツ

1日つけ置きしたほうが味が染み込みますよ♡

きっかけ

豚ブロックを買って冷蔵庫の余った野菜を使いました。

公開日:2013/02/15

関連情報

カテゴリ
豚かたまり肉
料理名
紅茶で柔らか簡単煮豚♡

このレシピを作ったユーザ

MAIKO**** 共働き主婦。1週間に1度主人と自分のお弁当分と朝食を手抜きするために常備菜を作っています♪ 大好きなFIREKINGやoldpyrexの保存容器を使ってお料理を楽しんでいます♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする