アプリで広告非表示を体験しよう

サンマの蒲焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
セレナまま
小骨が気にならないでこれなら、子供もたくさん食べます。

材料(2~3人分)

サンマ
2匹
薄力粉
大さじ3
片栗粉
大さじ1
小さじ1
サラダ油
200cc
【調味料】
砂糖
大さじ1
酒、みりん、しょうゆ
各大さじ1
50cc
生姜
1かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生姜は半分、すりおろし、残りはせん切りにします。
    薄力粉、片栗粉は合わせておきます。
  2. 2
    サンマは頭とハラワタをとって手で開き、太骨だけ取り除きます。縦半分に切って4分割します。
    塩水で洗ったら、水気を拭き取り、塩を振って5分くらいおきます。
  3. 3
    サンマから出た水分を拭き取り、
    粉をつけて揚げていきます。
    内側からゆっくり低めの温度で揚げます。(160度くらい)
  4. 4
    色がついてきたら裏に返して皮の方も揚げます。
  5. 5
    揚げたサンマを一旦油を切り、
    鍋に水、砂糖、みりん、酒、しょうゆ、生姜すりおろしをいれて弱火にかけます。
  6. 6
    調味料が湧いたらサンマを入れて汁気が半分になったら裏に返して汁気がなくなるまで煮ます。
  7. 7
    せん切りにした生姜をのせてよそれば完成です。

おいしくなるコツ

低温でじっくり揚げると骨が気にならないで食べれます。

きっかけ

サンマはカルシウム、ビタミン類も豊富で貧血にも良いとかで、家族みんなの万能食材です。

公開日:2012/09/04

関連情報

カテゴリ
さんま
料理名
サンマの焼き

このレシピを作ったユーザ

セレナまま ご覧下さりありがとうございます。主婦歴11年目に入りました(~_~;)。7歳の娘がいるため、味付けが少し薄味でスパイスも抑え気味になっておりますのでよろしくお願いしますヽ(*´∀`*)ノ たくさんの コメントお待ちしております。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする