アプリで広告非表示を体験しよう

まるで泳いでる!ししゃもの竹輪ボート天ぷら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
まめもにお
まるでししゃもが泳いでいるような、竹輪の天ぷらです。作り方は簡単!竹輪に切り込みを入れて、ししゃもを挟んだら揚げるだけ!青海苔の風味も、美味しいです。

材料(4人分)

ししゃも
10本
竹輪
10本
天ぷら粉
100g
青のり
大さじ1
フライパン2cm
抹茶塩
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    竹輪に切り込みを入れて、ししゃもを挟む。
    ※この時に、最後まで切り落とさない事。
    ボウルに天ぷら粉、水(分量外、説明書通り)を入れて、さっくりと混ぜる。
    青のりを入れて混ぜる。
  2. 2
    揚げ油を、170度に熱する。
    ししゃもを天ぷら粉にくぐらせて、こんがり焼き色がつくまで揚げる。
    途中、上下を返す。
    金網に取り、油を切る。
    お皿に盛り付けて、抹茶塩を添える。
  3. 3
    ※ニップンの華さくり天ぷら粉100gで、水を150ml入れました。
    メーカーにより、水の分量は調節して下さい。

    (他のSNSにも、投稿しております。)

おいしくなるコツ

※竹輪は、最後まで切り落とさない事。 ※天ぷら粉に青のりを入れると、風味が良いです。 ※ニップンの華さくり天ぷら粉100gで、水を150ml入れました。 メーカーにより、水の分量は調節して下さい。

きっかけ

面白いインパクトのある、ししゃも料理が食べたかったので。

公開日:2024/01/18

関連情報

カテゴリ
ししゃもちくわ簡単おつまみフライパンだけでおつまみパーティー料理・ホームパーティ

このレシピを作ったユーザ

まめもにお 楽天公認アンバサダー。(1.2.3期) 食材を選んで料理を作り、レシピ作成の仕事をしています。飾り巻き寿司インストラクターの資格が有り、巻き寿司が得意です。簡単に作れて、見栄えが良いようなレシピを心がけています。 Twitter更新中 https://twitter.com/@yskikaku0924 ブログ更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/yskikaku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする