アプリで広告非表示を体験しよう

豆乳でつくるポテトキッシュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あんみっちゃん
さつまいもとじゃがいもの2種類のお芋でボリュームあるけど、豆乳なのでヘルシーさもある美味しいキッシュです。とっても簡単だよ

材料(20cm人分)

パイシート
2枚
ジャガ芋
1個
サツマイモ
100g
玉ねぎ
1/4個
ほうれん草
1/2束
ハム
1枚
豆乳
100cc
L1個
チーズ
60g
小さじ1/3
コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    直径20cmの型を用意します。
  2. 2
    ジャガ芋とサツマイモは1cm角に切って、耐熱ボウルに入れ、軽く洗い、湿った状態でふんわりラップをし電子レンジで3分過熱します。
  3. 3
    ほうれん草と玉ねぎとハムは、塩、コショウをして炒めておきます。
  4. 4
    豆乳、卵をよく混ぜ、
    塩、コショウを混ぜ、チーズも入れておきます。
  5. 5
    パイ型にパイシートを敷いて、余分なところは切り落とします。
  6. 6
    パイシートの上に、炒めた具と芋を乗せます。
  7. 7
    そこに、混ぜ合わせておいた豆乳液を流し入れます。
  8. 8
    オーブンや魚焼きに入れ、中火で15分から20分焼きます。
  9. 9
    焼き上がるとできあがり。
    焦げないように気をつけてください。
  10. 10
    具や豆乳液が余ってしまったら、小さいケースで焼いても良いですね。
    お弁当のおかずになります。
  11. 11
    切り分けていただきましょう!

おいしくなるコツ

塩、コショウはしっかりと味付けしましょう!

きっかけ

食べ応えのあるキッシュを作りたくて、サツマイモ入れたらどうだろうと思い作ってみました。 以外に美味しくできました。

公開日:2020/03/11

関連情報

カテゴリ
キッシュ簡単おもてなし料理彩鮮やかさつまいも豆乳
関連キーワード
パイシート 豆乳 ジャガ芋 サツマイモ

このレシピを作ったユーザ

あんみっちゃん IHクッキングヒーターのインストラクターをしています。 日々、簡単でおいしいレシピを考えている毎日でした。 みなさんにぜひ作ってもらいたいなあというレシピを中心にご紹介しています。 食生活アドバイザーの資格を取得しました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする