アプリで広告非表示を体験しよう

オムライスミートソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちょこのレシピ
少し水気があるミートソースをオムライスにかけてみました
※下記の材料で写真のものが2つ作れます

材料(2人分)

白米
200g×2(計400g)
2個×2(計4個)
ホールトマト
1缶
鶏挽肉
150g
玉ねぎ
1/4カット
舞茸
30g
適量
胡椒
適量
コンソメ
5g
料理酒
ひとまわし
パセリ
お好み
オリーブオイル
多め
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    【ミートソースを作ります】
  2. 2
    玉ねぎと舞茸をみじん切りにしておく。
    フライパンにオリーブオイルをひいてひき肉を赤くなくなるまで炒める
  3. 3
    玉ねぎを入れて火が通ったら舞茸を入れて炒める。それから料理酒を入れて水分が飛ぶまで加熱。
  4. 4
    ホールトマトを入れて塩こしょうとコンソメを入れて味見をしてある程度OKだったら水分が飛ぶまで煮る。
  5. 5
    最後に塩で味を整えたらミートソース完成。
  6. 6
    【白米盛り付け&卵焼きます】
  7. 7
    別のフライパンを用意。薄くオイルをひきフライパンが温まるまで加熱。卵(2個)を混ぜておく。
  8. 8
    白米(200g)をお皿に盛る。温めたフライパンに卵を入れてお好みの焼き加減になったら、ご飯にかぶせる。
  9. 9
    ミートソースをかけお好みでパセリをふって完成。

おいしくなるコツ

ミートソースを煮た時、とろみが少しあるのと、少し水気が残ると思います。ですが、今回は味のついていない白米に染み込ませるのが狙いなのでOKです。 もし、とろみをつけたい場合はホールトマトを入れる前に小麦粉を入れましょう

きっかけ

余り物にひき肉を合わせて作成。 お好みでチーズやバター、にんにくを加えるのも良いかもしれません。

公開日:2018/05/25

関連情報

カテゴリ
オムライスミートソース

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする