アプリで広告非表示を体験しよう

お鍋でことこと黒豆 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
お鍋で煮て作る黒豆です。

材料(8人分)

黒豆
250g
10カップ
*上白糖
200g
*醤油
大さじ2
調理用鉄(鉄の鯛使用)
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    黒豆はさっと洗って水を切る。
  2. 2
    鍋に水を入れて沸かし、火を止めて*を入れて混ぜる。
  3. 3
    2に豆と鉄を入れ、6〜8時間ほど、豆がふっくらしてシワがなくなるまで置く。
  4. 4
    強火にかけ、沸騰したら火力の一番弱いコンロに移し、弱火にする。
    キッチンペーパーをかけて蓋をする。
  5. 5
    豆が水から出そうなときは水をかぶるまで足しながら、5〜8時間好みの硬さになるまで煮る。

    火加減は水面は揺れておらず、湯気があがっている状態を保つ火加減で。
  6. 6
    火を止めて冷めるまで置く。
  7. 7
    煮汁につけた状態で冷蔵庫で2〜3日、1〜2日に一回煮汁ごと火を入れて冷ますをくり返せば1週間程度持ちます。

おいしくなるコツ

煮汁が冷めるまで豆が煮汁からでないように煮るとシワが出来ません。調味料を煮立てた汁に漬けてもどすと皮がとれにくくなります。

きっかけ

お正月用に

公開日:2017/12/28

関連情報

カテゴリ
黒豆

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする