アプリで広告非表示を体験しよう

ナスとしし唐のアジア風トマトカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
さっぱり味のカレーです。

材料(4人分)

ナス(群馬県産)
大きめ4本
しし唐(千葉県産)
1パック
豚薄切り肉
300g
玉ねぎ(佐賀県産)
大1個
トマト(千葉県産)
500g
にんにく、生姜(みじん切り)
各大さじ1
*ニンニク生姜醤油
大さじ1
ココナッツオイル
大さじ3程度
カレー粉
大さじ2
ナンプラー
大さじ1
2カップ
小さじ1/2程度
砂糖
小さじ2程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ナスは乱切りにし、2%の塩水に漬けて15分ほど置く。
  2. 2
    玉ねぎは薄切り、しし唐は輪切りにする。

    トマトはざく切りにする。
  3. 3
    肉は一口サイズに切り、*ニンニク生姜醤油をまぶして置く。
  4. 4
    鍋にココナッツオイル大さじ1、玉ねぎ、しし唐、にんにく、生姜を入れ、玉ねぎに焼き目が付くまで炒める。
  5. 5
    豚肉を入れて白っぽくなるまで炒め、トマト、カレー粉、ナンプラーを入れ、トマトの水分が飛ぶまで炒め、水を加えて混ぜ、火を止めておく。
  6. 6
    フライパンに残りの油と水を絞ったナスを入れ、火が通るまで炒める。
  7. 7
    5にナスを入れ、塩と砂糖も加えて2〜3分煮る。

おいしくなるコツ

スパイスを利かせて暑い季節でも食べやすくしました。

きっかけ

あるもので

公開日:2016/09/02

関連情報

カテゴリ
なす全般ししとうポークカレー

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする