アプリで広告非表示を体験しよう

いなり寿司 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
純金カステラ
我が家でいつも作っているいなり寿司です
みんながつくった数 2

材料(20個人分)

2合
●寿司酢
大さじ2と1/2
砂糖
大さじ1強
ひとつまみ
●いなり皮
油揚げ
10枚
砂糖
大さじ3
水あめ
大さじ2
醤油
大さじ3~4
大さじ2
みりん
大さじ1
100ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●いなり皮を煮る
    油揚げは半分に切り、酢飯を詰めやすいように包丁で切れ込みを入れておく。
    熱湯をかけ、油抜きをし、ザルにあけて水気を切る
  2. 2
    鍋に水、砂糖、水あめ、醤油、酒、みりんを入れて火にかけ、煮たったら油揚げを入れて弱火で10分ほど煮る
  3. 3
    汁気がなくなったらオーケー。
  4. 4
    米に水を入れ、炊飯器の寿司飯モードで炊く
  5. 5
    ●寿司酢を作る
    ボウルに砂糖、塩、酢を入れ、よく混ぜ合わせる
  6. 6
    炊き上がったご飯に寿司酢をまわしかけ、ヘラで切るように混ぜる
  7. 7
    酢飯を一口大に丸め、いなり皮に詰めていく
  8. 8
    皿に盛り付けて完成

きっかけ

我が家に代々伝わるいなり寿司のレシピです

公開日:2016/06/21

関連情報

カテゴリ
いなり寿司

このレシピを作ったユーザ

純金カステラ 基本無言ですがつくれぽはメールでチェックしてます(´・ω・`)

つくったよレポート( 1 件)

2016/06/23 19:48
お弁当に作りました(^_^)v 美味しくいただきましたヽ(*´∀`)ノ♪
テンテントッキーズ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする