アプリで広告非表示を体験しよう

鰹節昆布の水出汁の作り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
22mimi
お味噌汁と煮物に使用する鰹節と昆布の水出汁の作り方です。水出汁を使うようになってから、顆粒出汁は使わなくなりました。
みんながつくった数 7

材料(4-5人分)

出汁用かつお削りぶしの薄切り
7g
出汁用昆布
2g
ミネラルウォーター
1000cc
お茶パック
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    出汁用昆布は真昆布 、羅臼昆布 、利尻昆布を使いましょう。
    かつお削りぶしは出汁用の薄切りを使いましょう。
    水道水よりもミネラルウォーターの方が美味しい出汁ができます。
  2. 2
    昆布は湿らしたキッチンペーパーで表面をふく 。
    かつお削り節はお茶パックにいれる。
  3. 3
    容器にお茶パックにいれたかつお削り節と昆布を入れる。
    容器に水1000ccを加える。
  4. 4
    3時間後、昆布のみを取り出す。
    昆布を長い時間、いれておくと塩分が濃くなり、塩辛さが気になるので、先に出します。
  5. 5
    3時間後(水をいれた時から6時間後)、かつお節を取り出す。
    お茶パックを絞って出汁をとりきる。
  6. 6
    鰹節昆布の水出汁が出来上がりました。
    冷蔵庫に保存して、なるべく早く使い切りましょう。
  7. 7
    残った昆布は少量なので、お味噌汁に入れて食べます。
    かつお節は冷凍します。
    冷凍したかつお節がある程度の量になったら、おかかふりかけを作って食べるととても美味しいですよ。

おいしくなるコツ

ゆっくりとうま味が出るので、時間をかけて出汁をとることです。

きっかけ

簡単に出汁をとりたかったので、水出しにしました。 かつお節だけや昆布だけ、鰹節と昆布のミックスをいろいろな配合で作ってみたなかで、一番気に入った味の出汁です。

公開日:2016/04/05

関連情報

カテゴリ
その他のだし
関連キーワード
簡単出汁 鰹節出汁 昆布出汁 出汁
料理名
出汁

このレシピを作ったユーザ

22mimi 簡単なお菓子やおやつ作りとジャム作りにはまっています~ どうやったら、お菓子がきれいに焼けるのか、さんざん実験したところ、基本に忠実、黄金比率で作ることが成功の近道とやっとわかりました♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする