アプリで広告非表示を体験しよう

スペアリブとパプリカ、ズッキーニのカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo05
スペアリブとパプリカとズッキーニのカレーです。

材料(4〜5人分)

スペアリブ
500g
*塩
小さじ2
パプリカ(乱切り)
2個
ズッキーニ(1cm厚さ程度の輪切り)
1本
しし唐(薄い輪切り)
1パック
タマネギ(薄切り)
大1個
トマト(みじん切り)
2個
クミンシード
小さじ1
オリーブオイル
大さじ1〜2
カレー粉
大さじ2
○ニンニク生姜醤油
大さじ2
○スペアリブのゆで汁
2カップ
ガラムマサラ
小さじ1
塩、黒コショウ
各適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    スペアリブは*塩をまぶして冷蔵庫で1晩置く。

    さっと洗ってから一度茹でこぼし、圧力鍋に入れ、ひたひたの水を加えて蓋をし、火にかける。
  2. 2
    圧がかかったら弱火にし、10〜15分加圧して火を止める。

    一度冷まして固まった脂を取り除く。
  3. 3
    鍋にクミンとオリーブオイルを入れて中火にかける。
  4. 4
    クミンから泡が出てきたら、タマネギを入れ、薄茶色になるまで炒める。
  5. 5
    しし唐、トマト、カレー粉を入れ、トマトが煮詰まってペースト状になるまで炒める。
  6. 6
    スペアリブ、パプリカ、○をいれ、混ぜながら沸騰させる。

    ふつふつする程度の火加減でなじむまで15分ほど煮る。
    水が足りないときは煮汁か水を足す。
  7. 7
    ズッキーニを入れて火が通るまで煮て味見し、塩、コショウ、ガラムマサラで調味する。

おいしくなるコツ

スペアリブは下ゆでして余分な油を取っておいてください。

きっかけ

あるもので

公開日:2014/07/30

関連情報

カテゴリ
ルウから作るカレー

このレシピを作ったユーザ

mococo05 毎日の普通のご飯の記録です♪ 味は薄め、野菜は多めを心がけてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする